サポートされてないコマンドラインフラグ警告の有効・無効|Chrome設定

Software

サポートされていないコマンドラインフラグ

私は良くChrome拡張機能を作ったりしていますが、野良配布している拡張機能を入れるとGoogle Chromeを起動したときに「サポートされていないコマンドラインフラグ」という警告が出ることがあります。

この設定は、基本的にはこのままでも良いですが公式から配布してない拡張機能などを使う場合に限っては少し煩わしいので任意で有効・無効にする設定方法を解説します。

コマンドラインフラグの有効・無効

このコマンドラインフラグの警告を有効・無効にしたい場合は、ブラウザのURLを入力するところに以下のコマンドを入力します。

chrome://flags/#extensions-on-chrome-urls

すると、以下の設定画面に移行します。

設定項目の検索方法

Extensions on chrome:// URLs

または

extensions-on-chrome-urls

ここの設定を変更すると、「サポートされていないコマンドラインフラグ」の通知を有効にしたり、無効にすることが可能です。

Endbled有効
Default無効

無効設定にする場合の注意点

この機能を無効にする場合の注意点としては、本来セキュリティに関する設定なので公式アプリや拡張機能だけを使っておけば警告が出ることは殆どありませんが、野良配布の拡張機能などを使う場合悪意のあるプログラムをインストールしてしまった場合に警告が出ないという事が起こり得ます。

その為、この設定は慎重に行う必要があります。

私が無料配布しているツールに関しては、Githubでソースコードを公開しているので悪意のあるコードが含まれているという事はありえません。しかし、出どころのわからないプログラムを使う場合は十分に警戒してください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました