WordPressからステップメールを送信できるプラグインについてまとめています。
マーケティングに役立つステップメールとは?
ステップメール(Step Mail)は、メールマーケティングの手法の一つで、特定のタイミングや順序に従って、複数のメールを受信者に自動的に送信する方法です。
この記事では、ステップメール配信プラグインについてまとめているのでメールマーケティングについての詳しい解説は以下の記事を参照してください。
メルマガ配信できるWordPressプラグイン一覧
icon | プラグイン名 | オススメ度 | 備考 |
![]() |
MailPoet3 | ★★★★☆ | 日本人利用者が多く更新頻度も高く使いやすい |
![]() |
SendPress Newsletters | ★★★☆☆ | 使用感は悪くないが最終更新日が1年前 |
![]() |
Newsletters | ★★☆☆☆ | 機能面は悪くないがライト版 高機能版は有料 英語 |
![]() |
WP Email Capture | ★★★☆☆ | 機能面は悪くないがライト版 高機能版は有料 日本語対応無し |
![]() |
Email Subscribers&Newsletters | ★☆☆☆☆ | 有料版は悪くないが無料版はウェルカムメールのみ 英語 |
![]() |
MailPress | ☆☆☆☆☆ | セキュリティ問題により公式から削除 |
![]() |
Subscribe2 | ★★☆☆☆ | 悪くはないがまあまあ |
![]() |
Email posts to subscribers | ☆☆☆☆☆ | 2023年7月27日に停止 |
![]() |
Arigato Autoresponder and Newsletter | ★★★☆☆ | 機能面は良 |
メルマガ配信プラグインは種類がとても豊富ですが、ステップメールがきちんと組み込めるものは少ないです。その代わりウェルカムメール(登録時の自動返信)やスケジュール配信(配信予約)ができる物は多いです。
ステップメールが使えるプラグインは?
この中で、ステップメールが使える物と制限など
MailPoet3:1000リストまで無料、有料版は高い
Newsletter:1000リストまで無料、迷惑メール回避にSMTP
SendPress Newsletters:2000リストまで無料、有料版は高い
Mailster:有料版のみ、買い切り、要SMTP
WordPressでメールマーケティングする必要性
WordPressからステップメールを送ることは可能ですが、無料プラグインの場合、配信数の制限があったり、迷惑メールに入るのを防止するのにSMTPメールを設定する必要があったり、SMTPを使うにせよ、Gmailや独自ドメインでメール配信を行う場合も配信数の制限があったりして手間がかかる割に出来ることが限られています。小規模な配信を行いたい場合は選択肢の一つに入れても良いかもしれませんが、WordPressからメール配信を行う場合、主にphpMailerという機能を使うのですが脆弱性が指摘されている部分もありサイト改ざんのリスクも多少含んでいます。
本格的にステップメールを使いたい場合は、おとなしく日本のメール配信スタンドを利用するのが良さそうです。
日本のメール配信スタンド
有料のメール配信スタンドを使用すれば、手軽にメールマーケティングを導入することが可能です。たくさんのリストを保有している場合、自社でメールの大量配信を送るには何かと制限がありますが配信数を気にせずに送ることができます。また迷惑メールに入らないような対策もされているのでリストマーケティングを取り入れたい場合は、以下の配信スタンドがオススメです。
代表的なメール配信サービス業者一覧
番外編:Lステップを使う
メールマーケティングとはまた少し違いますが、LINEが提供するLステップもまたステップメールと同じようなことが来ます。
参照:Lステップ公式ブログ
日本人の多くの方がLINEを使っています。LINEの場合、メールよりも手軽に使えてメッセージが届きやすい。というのが最大のメリットです。
余談
統括
ステップメールは効果的なマーケティング手法ですが、適切なプラグイン選定と正しい配信方法の選択が成功への鍵となります。注意深くプラグインやサービスを選び、読者との関係構築に活用しましょう。
コメント